
【ならホッケーNEWS】女子日本・カナダ国際親善試合 第2戦に行ってきました
23日より行われています「女子ホッケー日本・カナダ国際親善試合」の第2戦が、大阪府茨木市の立命館大学いばらきキャンパス内にあるホーリーズスタジアムで行われ、2-0で日本代表が勝利しました。(森)
日本・カナダ国際親善試合 第2戦(立命館大学ホーリーズスタジアム@茨木市)
日本(2勝) 2(1-0.0-0.0-0.1-0)0 カナダ(2敗)
得点 2分 #7中島(ソニー)、55分 #17三橋(コカ・コーラウエスト)

試合開始と同時に雨が降り出し、時折強い雨が降るコンディションでしたが、関西ではあまり見ることができないホッケーの日本代表戦ということもあってか、キッズや学生をはじめとした多くのファンがスタンドを埋めました。
ホッケーはもともと選手の安全のために人工芝フィールドに水をまいて試合を行うのですが、さすがにこれだけ雨が降れば水を含みすぎ。
暑さはなかったものの、コンディションが悪かったこともあってトラップミスなども多くありましたが、あっと驚くようなロングパスや連続したショートパスでの決定機もあり、見どころ十分。
終始日本が試合の主導権を支配し、オリンピック直前のいい調整になったのではないでしょうか?
リオオリンピックではバックアップメンバーでの登録になりました南都銀行所属の#11野村香奈選手も、第3クォーターと第4クォーターのそれぞれ残り2分頃から出場。
プレイタイムが短かったのでシュートに絡むことはあまりできませんでしたが、積極的にボールを追いかけて相手選手を下げさせるようなプレイをしていました。
公式記録等試合の詳細につきましては、日本協会サイトに掲載されていますので以下のサイトをご覧ください。
http://www.hockey.or.jp/news/nt/wn/skr/pt20160625235523.html
第3戦は6月26日 (日) 16:00 より、川崎重工ホッケースタジアム (岐阜県各務原市) にて対戦します。
日本代表女子”さくらジャパン”のリオデジャネイロオリンピックでの活躍に期待です。
他の記事を読む
-
奈良2017クリスマスキンボールスポーツカップ
2017.12.2520171225172517栗パ.jpeg…
-
【奈良クラブ】第19回日本フットボールリーグ 第15節
2017.06.2220170622150552奈良クラブ 6.25.jpg…
-
奈良NBKドリーマーズ近畿総合奈良県予選大会
2017.06.2020170620161557んあr.jpeg…
-
少年少女サッカー教室参加者募集!!!!
2017.06.1920170619151725サッカーチラシ.jpeg…
-
平成29年度「ならスポーツフェスティバル」総合開会式 !!
2017.06.1620170616125302開催要項スポフェス.jpeg…