
奈良2017クリスマスキンボールスポーツカップ
こんにちは!!
2017.12.17(Sun)に橿原市中央体育館にて奈良2017クリスマスキンボールスポーツカップが開催されました。
そもそもキンボールとは??と思う方もいると思うので簡単に説明させて頂きます。
KIN-BALL(キンボール)は、 直径122cm、 重さはわずか約1kgのボールです。
メインのキンボールスポーツ・コンペティションゲームは、このキンボールを使用し、4人1組で構成されたチーム (おのおのピンク、グレー、ブラックに色分けされた3チーム)が 最大20m×20m四方のコートサイズ内でヒットやレシーブを繰り返すゲームです。

試合球のボールです。

試合部門は二つに分かれており
①ジュニアの部(小学生以下)
②フレンドリーの部
合計で約190名の方がエントリーして頂けました!
開会式の様子です。
長野県から参加された方もいらっしゃいました。
選手宣誓の様子
少し緊張はしていましたが、ハキハキとしかり喋れていました!!
クリスマスカップということでたくさんの方がサンタの格好や着ぐるみを着て参加されていました。
着ぐるみを着ていても素早い動きでチームに貢献していました!!
試合風景です~
キンボールの球は速い人で男性で約60キロのスピードがでるとお聞きし、びっくりしました!!
この大会では、キンボールスポーツワールドカップ日本代表選手も参加されておられました。
左)田中 凌夢(りょうむ)選手
右)三尾 剛 (つよし) 選手
お二人のレシーブは全く落ちなくて繋ぎが本当に素晴らしかったです。
今後も2人のご活躍を楽しみにしています。
2人以外にも世界を経験されたメンバーも多数参加されていました。
キンボールは老若男女問わず真剣にできるスポーツだと実際見させて頂き感じました。
もっとキンボールが広まることを願い、これからもキンボールに密着していきます!!